ポジショニングマップ

神田ひかり

年齢30代前半
身長161cm
スリーサイズB75,W66,H86
血液型O型
趣味映画鑑賞、漫画、カフェ巡り、古着屋巡り、ドライブ、カラオケ、ウィンドウショッピング、第五人格、お昼寝
性格生まれてこのかた、節目節目で真面目だよね、と言われ続けてきました。笑
完璧主義!とかではなく、ルールは守りたい、周りに迷惑はかけたくないと思うタイプです。それで損することもあったけど、30年近く生きてきて、力の抜き方がやっと少し分かってきました。

可能コース一覧

性感コース
アロマ性感コース×
添い寝コース
デートコース
ヘルスデートステイ(お泊り)×
添い寝デートステイ(お泊り)×
旅行コース×
Wキャストデートコース
Wキャスト添い寝コース
Wキャスト性感コース
通話オンラインコース
ビデオ通話オンラインコース
レビュー

まだレビューがありません

レビュー投稿はこちら
お店からのコメント

彼女と話していると、いつの間にか自身の口数が増えていることに気づきます。
それは彼女が聞き上手だから、というよりも、
相づちのタイミングや、笑う角度が絶妙に心地いいから。

「話していて楽しい」だけではなくて、
「誰かと穏やかに会話する自分をちょっといいな…と思う」──
そんなひと時を届けてくれる人です。

ショートボブの髪を指で軽く梳きながら、
「それ、めっちゃ分かります」と笑うその仕草。
考えごとをするとき、視線が少し上にいく小さな癖。

その時の静かな横顔が印象的で、
見ているこちらまで穏やかな気持ちにさせてくれる。

軽やかでサラリとしているのに、一つ一つが不思議と印象に残ります。

外見は、フェムであったり~中性的であったり、小物にまで拘りのあるお洒落さん。
ある日はカチッとモードっぽく、ある日はTシャツにデニムで軽やかに。
原色や柄物などの難しいアイテムも気分でラフに着こなしてしまうので、
一見クールな印象を持たれることもあるかもしれません。

その反面、所作はどこまでも柔らかいので、そのギャップも魅力の一つなのでしょう。

どんな姿でも、とにかく“神田ひかりらしい”。
飾り気はないのに、なぜか絵になってしまうのです。

そして特筆すべきは、その話題の豊富さ。
新しい音楽、好きな映画、知らない街のカフェ。

どんな話にもちゃんと自身の感想があって、
何より経験値に基づいた“温度”がある。

ただ話を合わせるのではなく、
しっかりと寄り添いながら共感してくれる。

距離の詰め方がとにかく自然なので、
触れるわけでも押すわけでもないのに、
ふと気づくと、空気が近くなっていて。

その瞬間のやわらかい濃度は、彼女ならではのものだと、
きっとあなたにも実感していただけることでしょう。

ただ派手なわけではなく、
望まれるかたちで自然に溶け込んでいくその柔軟さ…

一度会ったらきっと忘れられない。

そんな余韻を残すキャストです。

あなたへのメッセージ

はじめまして。神田(かんだ)ひかりと申します。
微糖という場所にたどり着いて、私のページを見てくれて、本当にありがとうございます。
まずは大きな感謝をあなたに。

私は映画や漫画などのエンターテイメント作品が大好きです。
特に映画はSF、アクション、ファンタジー、スリラー…現実とは程遠いものから、日常の地続きにある誰も気付かないような小さな暮らしの話まで。
小演劇の世界に少しだけいたこともあるくらい、映画の世界、ひいてはフィクションの物語は楽しくて素晴らしいとものだと信じています。

なぜ好きか。
簡単に言ってしまえば、いろいろな経験や感動をくれるから、です。

日々の暮らしにはない刺激やドキドキ。キャラクターに感情移入して世界観を追体験したり、物語の展開を夢中になって追いかけてみたり。
中でもたまらないのは、同じ作品でも、子どもの頃に見たときと、大人になってから見たときでは抱く感想が変わることもあること。
自分が大人になったことに気付く瞬間です。

でも、どんなときでも100%楽しめるわけではなくて。
ご都合主義な展開を見て、現実ではこんなことありえない!夢がない!つまんない!と突っぱねてしまうことも、たまにあります。

たぶん、そういうときって、作品そのものが悪いわけではないんです。
作品の世界は、一時的に避難したり、没頭するのにも最適な場所ですが。
24時間ぶっ続けで食事も摂らず睡眠もせず何かを見続けるなんてことはできないわけですし。
適度に、そして適切に楽しむには、自分の現実が充実している必要があると思っています。

だってそうじゃないと、画面の向こうの人が羨ましい、ずるい、妬ましい、という気持ちで支配されてしまいそうになりませんか?
それだともったいないなと思うんです。
でも、私たちは現実に生きている以上、逃げたくなるほど高い壁に当たったり、泣きたくなるほど困難な道を行かなくちゃいけないことがある。
できればずっとただ幸せに笑っていたいけど…難しいですよね。

あなたの現実を、充実させる(優しいものである為の)お手伝いがしたい。
それが、私がここに来るきっかけにもなった理由のひとつでもあります。

笑顔も、悲しみも、涙さえも、あなたがそこにいる証拠です。
どんな顔でも見せてほしいなと思っています。

映画を例にしてお話しましたが、普段映画とか見ないよ…っていうそこのあなたとも!お話したいこと、やりたいこと、たくさんあります。
ドキドキすること、ワクワクすること、一緒に過ごす時間の中で見つけていけたら嬉しいです。

あなたとのご縁が繋がることを、願っています。

微糖キャストに50の質問!

Q.女性のどんなところが好き?
A.柔らかくて強くて弱くて繊細なところ。可愛くあろうとする姿勢がもう可愛くて大好きです。

Q.女性の身体で好きなパーツは?
A.足と首筋が好きです。
ペディキュアしてたら特にメロメロになっちゃいます。

Q.女性の好きな仕草は?
A.仕草というか、指を組んでいるのが好きです。
ゲンドウポーズ…みたいな…。

Q.全く経験がなくても大丈夫?
A.もちろん大丈夫です!
あなたが何をしたくて何をしたくないのか。
どんなことを望んでいて、どんなことが苦手なのか。
慌てず一緒に探していきましょうね!

Q.喫煙はしますか?
A.吸いません。が、過去に半年間くらい、ストレス発散のひとつとして手を出していた時期がありました。
シーシャは今も好きです。

Q.タトゥーはありますか?
A.私にはないんですが、インスタなどで見るのは好きです。2週間で消えるというジャグアタトゥーにはとても興味があります。

Q.「自分はエッチだな」と思うのはどんな時?
A.さわられたいな、さわりたいな、と思うときです。
あと、プレイとして着衣のまま乱れていくのもとてもいいな…とか妄想してるときです。

Q.得意なエスコート(プレイ)は?
A.ネコ寄りなので受けとる側を思い切り楽しんじゃいます。
でもお相手様がリバなら、その時の空気や反応を繊細に拾って、いっぱい気持ち良くなってもらっちゃいます。

Q.ホテルでのコスプレは好き?
A.やったことないので興味があります!
もしあなたが好きならご一緒してみたいです。

Q.デートだ♪どこに行きたい?
A.ゆっくりお話がしたいなら、ドライブで少し離れた隠れ家レストランへ。
新しくできた古着屋を覗いてからカフェでおしゃべりしてもいいし、気候がよければピクニックや海もいいですね。
最近はプチプラや韓国コスメも優秀なものが多いので新しいコスメ探しも楽しそうです。
作り込まれた世界観が好きなので、作品やゲームのコラボカフェにも大喜びでお付き合いさせてください♪

Q.下着は何枚くらい持っていますか?また勝負下着はどんなタイプ?
A.5枚くらいです。
勝負下着は黒やネイビーの大人っぽレース系です。

Q.ここだけの話・・・(何でもどうぞ)
A.猫と暮らしていますが、猫アレルギーです。
(検査もしましたが軽度のアレルギーで、きちんと掃除と換気をしていれば大丈夫と言われています。真似しないでね)

Q.普段の服装は何系ですか?
A.基本はシンプルなパンツスタイルを好みます。行き先次第でスカートにしたり、綺麗系にしたり、中性っぽくしてみたり。
デートの服装はあなたのお好みがあれば最大限叶えます!もちろんお任せでもOKです!

Q.自分の好きな色、またはラッキーカラー、イメージカラーを教えてください♪
A.子どもの頃から青が好きです。海が好きなので、その印象が強いのかも。
クロアチアに行ったときの透き通るターコイズカラーの海が忘れられません!

Q.お酒は飲みますか?酔うとどうなっちゃう!?
A.ワインと日本酒が好きですが、お料理に合うものを嗜む程度にいただきます。
酔うとずっとニコニコしてます。

Q.好きな食べ物、苦手な食べ物は?
A.好きなのは和食、海鮮、焼き鳥、塩タン、甘いもの。
苦手なのはからいもの、生の玉ねぎです…

Q.珈琲、カフェオレ、紅茶を好きな順に並べると?
A.難しい…!どれも好きです!
珈琲=カフェオレ>紅茶でしょうか。カフェイン中毒なので珈琲は毎日飲んでしまうんですよね…
そろそろ飲み過ぎだなと思ったときに紅茶を飲みます。

Q.大好きな人に手料理!何を作る?理由も教えてください♪
A.そぼろ丼。失敗しないしお弁当にもできるので。
ひじきの煮付けを付け合わせにして和心で勝負します!

Q.自分を動物に例えると?
A.猫だとよく言われます。
来世は飼い猫がいいですね。

Q.印象に残っている映画は?
A.洋画なら『スターウォーズ』
子どもの頃からVHSや金曜ロードショーでシリーズで観ていて、エピソードⅢの公開時に父親に映画館に連れていってもらった記憶があります。当時、小学生か中学生くらいでした。
邦画なら『告白』『あんのこと』
2作共ショッキングなお話なのですが、初見時のインパクトが強くて忘れられません。
アニメならドラえもんの『宇宙開拓史』『太陽王伝説』
ドラちゃんシリーズベスト3に入ります。ベスト3の残り1つが気になる方は直接聞いてください。笑
最近なら『羅小黒戦記』もとても刺さって、公開中10回は映画館に通いました。

Q.最近のお気に入りの音楽は?
A.米津玄師さんの音楽。
ハチ名義時代から好きなのですが、映画チェンソーマン レゼ編を観て改めて魅力を感じています。米津玄師さん×宇多田ヒカルさんの「JANE DOE」をヘビロテ中。
メロディーより歌詞重視で、物語性のある歌が好きです。

Q.最近感動したことは?
A.TRUMPシリーズのミュージカル『キルバーン』を観て、役者さんって本当にすごい…と感動しました。
繭期のあなたがいたら是非お会いしたいです。

Q.休日の過ごし方を教えてください♪
A.家事を済ませたら愛猫とお昼寝しているか、サブスクで映画やアニメを観ていることが多いです。漫画の一気読みは脳汁が出ます!

Q.尊敬する人は?
A.子どもの頃の私に生きろと言ってくれた人です。

Q.自慢できる特技はありますか?
A.一度寝たら朝まで何があっても起きません!睡眠が得意です。
ただ地震が来てても起きてから知るので、直した方がいいのかもとも思っています…。

Q.自分の大切なものは何ですか?
A.愛猫です。たまに爪を立てられるけど、世界一可愛くて大好きな猫ちゃんです。

Q.ズバリ将来の夢は?
A.ピンピンコロリです!笑

Q.ストレス解消法を教えてください♪
A.カラオケに行ってとにかく大声を出して好きな曲を歌うとスッキリします!

Q.毎日欠かさない日課は何ですか?
A.毎朝白湯を飲みます。

Q.どんな人ってよく言われる?
A.普段は穏やかだねと言われるのですが、オタクスイッチが入るとめちゃくちゃ喋るしテンションもめちゃくちゃ上がります。
もちろん押し付けはいたしませんよ。
あなたの趣味のお話も聞きたいな。

Q.気になる人へどんなアピールをする? 
A.緊張しちゃうので、二人じゃなくて、グループで遊ぶお誘いから始めます。あとはずっとその人を目で追ってしまいます。目でストーカーしちゃいます。

Q.好きな人の前でドキドキするとどうなっちゃう?
A.顔がまっかっかになります…

Q.好きなことわざは?
A.「親しき仲にも礼儀あり」
ありがとう、ごめんね、をきちんと言うことも含まれます。人付き合いで一番大事なことだと思います。

Q.口癖はありますか?
A.「とりあえず」。とりあえずこれだけしようとか、とりあえずメモだけしておこうとか、言うだけじゃなく思考でもとりあえずは癖かもしれません。

Q.小さい頃の夢を教えてください♪
A.パティシエになりたかったです。お菓子作りが好きでブラウニーが得意でした。今も簡単なクッキーやパウンドケーキなら作ります。

Q.やってみたいアルバイトはありますか?
A.ケーキ屋さんで働いてみたいです。

Q.飼っているいるペット、飼ってみたいペットを教えてください♪
A.今は猫と暮らしています。ウサギとインコも飼っていたことがあります。
ハムスターも好きなのですが、リアルトムとジェリーになってしまうので飼えません…

Q.身体がもうひとつあるなら何になりたい?
A.映画に関わる仕事がしたいです。

Q.今までにあった衝撃的な出来事は?
A.子どもの頃、扉を開けたら顔面に向かって黒い”ヤツ”が飛んできたこと…!本当にトラウマです…

Q.失恋したことある?あるならどんな思い出?
A.好きだった人がビアンバーの店子さんを好きになってしまって、そのお店に通うのに毎回付き合っていたことです…

Q.凹むとどうなるの?
A.某ちいかわみたいに一旦ヤダーーーッ!ってなります。
でも凹んでてもいいことないので早く寝て元気をチャージします。

Q.最近購入した、高額なモノは?
A.少し前ですがマットレスです。12年ぶりくらいに買い替えました。

Q.透明人間になったら何をしますか? 
A.閉園後の遊園地とか深夜の学校に潜入してみたいです。

Q.これだけは許せないっ!ってことはありますか? 
A.傘を横に持つ人、映画館で上映中にスマホを見る人。
喝を入れたいです。

Q.総理大臣になりました。どんな国にしたいですか?
A.手取りは変えずに完全週休3日制、2ヶ月の夏休み導入を義務付けます。

Q.高校生に戻れるなら何をする?
A..家庭の都合で部活に入れなかったので、部活に入りたいです!剣道部に憧れていました。

Q.地球が終わる日、何をして過ごしますか?
A.タイタニックの夫婦のように、愛する人とベッドで手を繋いで眠れたらいいのにな思います。

Q.人生のテーマは?
A.「どうせいつか終わる旅を 僕と一緒に歌おう」

Q.理想のキャスト像をひと言でお願いします!
A.親友のような、オタク仲間のような、恋人のような、姉のような、妹のような、母のような、娘のような…そのときあなたが求める「誰か」になりたいし、なれると信じています!!

Q.最後に、皆さまへ簡単なメッセージを!
A最後までお付き合いいただきありがとうございました!
少しでも「こんな人なんだな」って感じてもらえたら嬉しいです。
そして、あなただったらどんな風に答えるのでしょうか?
わたしにも飾らないあなたを教えてくださいね。

価値観や思想は、生きていく中で変わっていくこともあります。
これから2人でいろんなことを話して、いろんな気持ちを分け合いましょう。
あなたと会える、その日が来ることを願って。